津南の霧の塔 もっとも辛口の本醸造酒
【通常便】酒米は全量津南町産の五百万石を使用。日本酒度は+7とラインナップ中もっとも辛口な一本です。
種別 | 本醸造酒 |
---|---|
原料米 | 五百万石 |
精米歩合 | 60% |
日本酒度 | +7 |
アルコール度数 | 15-16度 |
「飲酒は二十歳になってから」 未成年者への酒類の販売はいたしておりません。
酒類の販売について
20歳未満の飲酒は法律により禁じられております。
20歳以上の年齢であることを確認できない場合には、酒類を販売いたしません。
(一財)十日町地域地場産業振興センターの酒類販売業免許通知書に基づき販売しております。
酒類販売管理者標識 | |
---|---|
販売場の名称及び所在地 | (一財)十日町地域地場産業振興センター 越後妻有おみやげ館 新潟県十日町市本町六の一丁目71番地26 |
酒類販売管理者の氏名 | 興野 光司 |
酒類販売管理研修受講年月日 | 平成27年10月21日 |
次回研修の受講期限 | 平成30年10月20日 |
研修実施団体名 | 十日町税務署管内小売酒販組合 |